交通違反厳罰化⇒渋滞悪化
今年1月1日より交通違反が厳罰化されましたが、なんと既存の交通違反の罰金金額の5倍~10倍引き上げされています。厳罰化されてから5日間の間に検挙数6000件、罰金額は日本円で約6200万を徴収したというニュースも出ています。毎度、日本では考えられないような極端な施策を取る印象ですが、お金の力により交通ルールに対する意識を半強制的に高め、その効果はかなり顕著に表れているようで、歩道を走るバイクや信号無視が確かに激減しています。
しかし、困ったことに歩道を走っていたバイクが車道を走るようになり、今まではあまりお咎めのなかったバイクの赤信号での右折も取り締まりの対象となり、今まで以上に交通渋滞が悪化、深刻化しています。市内の移動も今までより時間がかかってしまっているので、特に朝晩のラッシュ時は早めに出るなど気を付ける必要があります。
歩行者に対しても横断歩道のないところで道を渡ると罰金が科せられたりと注意が必要です・・・