ベトナム高速道路(ホーチミン⇔ニャチャン)
ダナンに次いで人気のあるビーチリゾート「ニャチャン(NHA TRANG)」。
ホーチミンとニャチャンからそれぞれ伸びてきていた既存の高速道路(青線)と今年工事が終わった高速道路(赤線)が繋がりました。高速道路がなかった時分はホーチミンからニャチャンまで約9時間かかっていましたが、これで下道を走ることなく約6時間で行き来できようになりました。
ただ、サービスエリアの建設が追いついておらず、休憩やトイレ問題が取り上げられています。どうやら高速道路建設とサービスエリア建設が異なる業者が担当していて足並みが揃っていないようです。新しくつながった高速道路(赤線)の道中に一つトイレ休憩所が出来ていました。
日本では高速の路肩に車を停めて用を足すのは考えられませんが、こっちではごく普通な光景です・・・
先月ホーチミンで待望のメトロが開通したばかりですが、ベトナムの交通インフラも少しずつ発展してきています。